社保協ニュース

社保協ニュース : No.99 – 2009.4.6

4月からの「介護保険の内容と問題点」の学習・交流集会に127人が参加  4月22日、10年目をむかえる介護保険制度が4月からの見直しでどうなるか、その内容と問題点を川名佐貴子さん(シルバー新報編集長)を講師に学習と交流を … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 社保協ニュース |

社保協ニュース : No.98 – 2009.3.12

第10回社保学校 過去最高の287人が参加  第10回あいち社会保障学校が2月1日、労働会館ホールで開催され287人が参加した。 午前の講義は、年末・年始に行われた「年越し派遣村」村長の湯浅誠さんが「派遣村からみた日本社 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 社保協ニュース |

社保協ニュース : No.97 – 2009.2.13

介護保険料の引き下げ、子どもから保険証を取り上げるな 12月12日名古屋市と懇談  社保協は昨年12月12日、名古屋市と懇談し、来年度の介護保険料の引き下げや減免制度の新設、国保の資格証明書発行(子どもの無保険問題)で、 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 社保協ニュース |

社保協ニュース : No.96 – 2008.11.25

08年自治体キャラバンのべ800人の参加 介護保険料の引き下げ、子どもから保険証を取り上げるなと要請  10月21日(火)~24日(金)に08年愛知自治体キャラバンを実施しました。今回のキャラバンでは、来年度見直しの介護 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 社保協ニュース |

社保協ニュース : No.95 – 2008.10.24

後期高齢者医療制度は「廃止」せよ!  10月16日(木)10時30分から1時間、笠寺観音の縁日で「後期高齢者医療は廃止せよ!」「名古屋市国保の保険料は引き下げよ!」の宣伝・署名行動をおこない保険医協会、民医連、名古屋市職 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 社保協ニュース |