社保協ニュース

社保協ニュース : No.113 – 2011.2.10

2月2日 愛知県後期高齢者医療広域連合議会開く 1年以上の滞納者2181人、短期保険証516件に  2月2日、愛知後期高齢者医療広域連合議会が開催され、2011年度予算案を賛成多数で可決した(日本共産党田口議員と伊藤議員 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 社保協ニュース |

社保協ニュース : 愛知県知事選アンケート

 愛知社保協は、2011年1月19日付で愛知県知事立候補予定者に国民健康保険の都道府県単位化についてのアンケートを行った。 1月31日現在、4人から回答が寄せられたので掲載する。(回答到着順) 質問.国民健康保険の都道府 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 社保協ニュース |

社保協ニュース : No.112 – 2010.12.20

2010年愛知自治体キャラバン のべ758人の参加 子どもの医療費助成・障害者控除認定書などで要求前進  31年目を迎えた愛知自治体キャラバンは、10月26日~29日に行われ、のべ758人が参加し、子どもの医療費の助成や … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 社保協ニュース |

社保協ニュース : No.111 – 2010.9.15

後期高齢者医療制度廃止! 国保と介護の改善を! 愛知社保協、第30期定期総会開く  9月5日、愛知社保協第30期の総会を18団体54人の参加で開催し、来年の通常国会に提出の準備が進められている後期高齢者医療の「見直し」や … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 社保協ニュース |

社保協ニュース : No.110 – 2010.6.29

国保料の集団減免の取り組みはじまる! 名古屋南区で7月23日、天白では7月28日  高すぎて払えない国保料、今ある減免制度を知らせ、集団で減免の申請をすすめるのとりくみが始まりました。 南区では南区国保料など減免をすすめ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 社保協ニュース |