- 国・自治体への要請書
- 国民皆保険医療を崩壊へ導くTPP参加断念を求める要請(2013年2月27日)
- 憲法違反の「推進法」を廃止し社会保障の拡充を求める要請(2013年2月27日)
- 愛知県の福祉医療制度見直し「一部負担・所得制限」導入に抗議する(2013年1月28日)
- 愛知県後期高齢者医療制度に関する懇談会に公募委員を加えることを求める請願書(2013年2月8日)
- 後期高齢者医療制度の改善を求める請願書(2013年2月8日)
- 生活保護基準の引き下げはしないことなど国に意見書提出を求める陳情書(2012年10月)
- 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての陳情書(2012年10月)
- 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての陳情書(2012年9月6日)
- 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての陳情書(2012年8月31日)
- 「社会保障と税の一体改革」と消費税大増税を中止し、社会保障の充実を求める要請(2012年8月8日)
- 愛知県後期高齢者医療制度に関する懇談会に公募委員を加えることを求める請願書(2012年8月3日)
- 後期高齢者医療制度の改善を求める請願書(2012年8月3日)
- 「社会保障と税の一体改革」と消費税大増税を中止し、社会保障の充実を求める要請(2012年7月25日)
- 「社会保障と税の一体改革」と消費税大増税を中止し、社会保障の充実を求める要請(2012年6月20日)
- 「社会保障と税の一体改革」と消費税大増税・共通番号制を中止し、社会保障の充実を求める要請(2012年5月23日)
- 「社会保障と税の一体改革」と消費税大増税・共通番号制を中止し、社会保障の充実を求める要請(2012年4月18日)
- 福祉医療制度の存続・拡充を求める要望書(2011年10月)
- 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての陳情書(2011年10月)
- 愛知県後期高齢者医療制度に関する懇談会に公募委員を加えることなどを求める請願書(2011年8月5日)
- 後期高齢者医療制度の改善を求める請願書(2011年8月5日)
- 国民健康保険の改善を求める要請書(2011年5月2日)
- 東日本大震災における復興・救援施策を緊急に進めるとともに、「後期高齢者医療制度廃止」「高齢者が安心して受けられる介護保障の充実」「社会保障としての国保制度の確立」を求める要請書(2011年4月27日)
- 国民健康保険の改善を求める請願書(2011年4月15日)
- 国民健康保険制度の改善と都道府県単位化(広域化)に反対を求める陳情書(2011年2月14日)
- 愛知県後期高齢者医療制度に関する懇談会に公募委員を加えることを求める請願書(2011年1月14日)
- 後期高齢者医療制度の改善を求める請願書(2011年1月14日)
- 国民健康保険の改善を求める要請書(2010年10月1日)
- 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての陳情書(2010年9月22日)
- 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての要請書(2010年9月22日)
- 愛知県後期高齢者医療制度に関する懇談会に公募委員を加えることを求める請願書(2010年7月21日)
- 後期高齢者医療制度の改善を求める請願書(2010年7月21日)
- 国民健康保険と高齢者医療の改善を求める請願書(2010年6月)
- 「後期高齢者医療制度廃止」「高齢者が安心して受けられる介護保障の充実」を求める要請書(2010年5月26日)
- 後期高齢者医療制度廃止等を求める要請書(2010年3月17日)
- 協会けんぽの「3月保険料引き上げ、傷病手当・出産手当の削減案」についての要請書(2010年2月25日)
- 資格証明書の発行を行わないことを求める請願書(2010年1月25日)
- 後期高齢者医療制度の保険料に関する請願書(2010年1月25日)
- 国民健康保険の資格証明書・短期保険証に関する改善の要望(2010年1月18日)
- 後期高齢者医療制度に関する要望(2009年12月11日)
- 国民健康保険の資格証明書発行等に関する改善の要請書(2009年12月1日)
- 後期高齢者医療制度廃止等を求める要請書(2009年11月18日)
- 新型インフルエンザ流行に伴う対策強化に関する緊急申し入れ(2009年9月18日)
- 新型インフルエンザ流行に伴う対策強化に関する緊急申し入れ(2009年9月18日)
- 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての要請書(2009年8月27日)
- 後期高齢者医療制度運営協議会(仮称)の設置を求める請願書(2009年8月7日)
- 愛知県に健康診査事業への補助を要請することを求める請願書(2009年8月7日)
- 後期高齢者医療制度の改善を求める請願書(2009年8月7日)
- 新要介護認定、介護職員等の処遇改善などの要請書(2009年6月16日)
- 介護報酬の再改定と新要介護認定の中止を求める要請(2009年5月27日)
- 直ちに「後期高齢者医療制度廃止法案」の審議を再開し、速やかな可決・成立を求める要請(2009年5月27日)
- 後期高齢者医療制度の改善についての申し入れ(2009年2月9日)
- 後期高齢者医療制度の改善についての請願書(2009年2月5日)
- 後期高齢者への「短期保険証」や「資格証明書」の発行についての申し入れ(2009年2月5日)
- 「後期高齢者医療制度廃止法案」の速やかな可決成立を求める要請書(2008年12月17日)
- 高齢者に負担増と差別医療を強いる後期高齢者医療制度廃止への賛同の要請(2008年10月1日)
- 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての要請書(2008年9月30日)
- 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての要請書(2008年9月30日)
- 後期高齢者医療制度の改善のために国と愛知県に意見書の提出を求める請願(2008年7月21日)
- 健診は国・県・市町村で負担することを求める請願書(2008年7月21日)
- 後期高齢者医療制度の改善を求める請願書(2008年7月21日)
- 後期高齢者医療を選択しない65歳以上障害者への障害者医療の適用除外規定の削除を求める請願書(2008年6月20日)
- 後期高齢者医療制度の中止・撤回を求める請願書(2008年6月20日)
- 高齢者に負担増と差別医療を強いる後期高齢者医療制度の中止・撤回にむけた一層のご尽力の要請(2008年6月5日)
- 後期高齢者医療制度の諸問題を解決するための要望と懇談のお願い(2008年5月26日)
- 高齢者に負担増と差別医療を強いる後期高齢者医療制度の中止・撤回にむけた一層のご尽力の要請(2008年5月14日)
- 75歳以上の高齢者に新たな福祉制度を新設し負担軽減を求める要請書(2008年5月2日)
- 後期高齢者医療を選択しない65歳以上障害者への障害者医療の適用除外規定の廃止を求める再度の要望書(2008年5月2日)
- 高齢者に負担増と差別医療を強いる後期高齢者医療制度の中止・撤回を求めての申し入れ書(2008年4月30日)
- 高齢者に負担増と差別医療を強いる後期高齢者医療制度の中止・撤回にむけた一層のご尽力の要請(2008年4月30日)
- 野党4党共同提案「廃止法案」の早期審議入りをはじめ、後期高齢者医療制度の中止・撤回に向けた一層のご尽力のお願い(野党議員への要請)(2008年4月23日)
- 高齢者に負担増と差別医療を強いる後期高齢者医療制度の中止・撤回を求める要請(与党議員への提出)(2008年4月23日)
- 後期高齢者医療制度の中止・撤回についての要請書(野党議員への要請)(2008年3月12日)
- 後期高齢者医療制度の中止・撤回についての要請書(与党議員への要請)(2008年3月12日)
- 後期高齢者医療制度の実施中止についてのお願い(2008年2月7日)
- 後期高齢者医療を選択しない65歳以上障害者への障害者医療の適用除外規定の廃止を求める要請書(2008年1月28日)
- 後期高齢者医療を選択しない65歳以上障害者への障害者医療の適用除外規定の廃止を求める要望書(2008年1月16日)
- 後期高齢者医療を選択しない65歳以上障害者への障害者医療の適用除外規定の廃止を求める要望書(2008年1月16日)
- 後期高齢者医療制度実施にあたっての請願書(2007年11月5日)
- 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての要請書(2007年10月3日)
- 国民健康保険の資格証明書についての申し入れ(2007年2月8日)
- コムスン問題の解決を求める要請書(2007年6月21日)
- 後期高齢者医療制度の充実を求める要請書(2007年5月17日)
- 社会保険庁・社会保険事務所等の解体・民営化を中止し、年金制度の充実・改善を求める要請書(2007年4月25日)
- 社会保険庁・社会保険事務所等の解体・民営化を中止し年金制度の充実・改善を求める請願書(2007年4月)
- 国民健康保険の資格証明書発行についての申し入れ(2007年3月28日)
- 国民健康保険の資格証明書発行についての申し入れ(2007年2月21日)
- 国民健康保険の資格証明書等についての要請書(2006年12月25日)
- 国保・介護・福祉医療制度の改善を求める請願書(2006年11月)
- 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての陳情書(2006年10月19日)
- 介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての要請書(2006年10月19日)
- 介護保険・高齢者福祉などに関する要請書(2006年7月31日)